HIPO BLOG
素敵な毎日を送るために*
お洒落 PR

お部屋はシンプルでお洒落に!!実家暮らし女子のお部屋を公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

どうもこんばんは!!

シンプルなお洒落が好きなひぽです!!

お部屋で過ごす時間、この1年で本当に増えましたよね!

在宅勤務後の時間などを活用し、お部屋をがらっとかえてみました。

今日は私のこだわり部屋をご紹介します!!

 

お部屋はシンプルでお洒落に!!実家暮らし女子のお部屋を公開

ひとり暮らし願望は強いのですが、会社から実家が近いため現在も実家暮らしです。

コロナによる在宅勤務で時間的余裕が生まれ、断捨離やお部屋の家具などを大きく見直しました!!

意外とお部屋のコーディネートって何から考えればいいのかわからなくて難しいんですよね。

たまに遊びにきてくれる友人にお部屋を褒められ嬉しさのあまりブログを書きます(笑)

実家暮らし女子 お部屋全体

全体はこんな感じです!!

テーマは「シンプルで落ち着っくけど、かわいさもあるお部屋」です!!

つい小さめのお人形を起きたくなります(笑)

お部屋をコーディネートする上でのこだわりポイント

お部屋って気づくと物が増えていたり、色がバラバラになったり。。。

コーディネートするって思ったより難しいんですよね。。

そんな中で私がお部屋をコーディネートする上で意識していることは、以下の3点です。

色を統一する
背の高い家具を置かない
ものを増やさない

お部屋の広さは六畳で、寒色(水色、白、灰色)で統一しています。

色がバラバラだと、どうしても汚く見えがちなので3色で統一することを心がけています!!

また背の高い家具を置かないことにより、天井を高く見せ、部屋を広く見せること。

物はもちろん大切にするのですが、ひとつ増やすときにはひとつ減らすことを意識していました。

昔はとにかく物が多すぎたのですが、コロナでお部屋時間も増えたときに家具の見直し、DIY(床のタイルを貼る)を行うこともできました!

人生初DIYです!!

実家暮らし女子 お洒落は床から!!床タイルが超万能

実は元は茶色い床だったのですが、家具と一緒の色に統一するためにDIYをしました!!

前は絨毯などでごまかしましたが、どうしても見えてしまう部分があり気になっていたので。。

家具と床の色の系統が違うと統一感が出ませんし、床にタイルを貼るだけでお部屋がぐんと明るくなるので本当におすすめです。

ちなみに使用したタイルはこちらで8番のASH OAKになります!!

ちなみに賃貸タイルを貼り付けられない方のために、上から置くタイプもあります!

  床を張り替えたり、タイルを置くだけでもがらっとお部屋のイメージが変わるのでお部屋は床から意識してみるのもとても大切です。

実家暮らし女子 ガラステーブルで清潔感あふれるお部屋に!!

お部屋の中央にはガラステーブルを置いています!!

憧れのガラステーブルを、、

昔からずっと置いてみたいと憧れがあり置いてみましたがお部屋にぴったり!!

メガネやネックレス、ピアス置き場としても使えるので小物を紛失することも減りました!!(笑)

引き出しもついているので、書類やお化粧品を中にいれています★

 

ちなみにガラステーブルの中に、カピス貝のケースを置いています!!

見た目が可愛くて種類が豊富なのと、中にはお薬をいれて管理しています!!

 

机にかわいい小物入れをいれるだけでも気分があがりますよね!

ガラステーブルは置くだけでお洒落度があがるアイテムです!!

実家暮らし女子 ローソファーを置いて天井を高く見せ

はじめは、大きめのソファを置こうかと思いましたが6畳のお部屋にソファを置くとそれだけでお部屋の大半を占めることに・・(笑)

調べるに調べ、ELEMENTSのソファに一目惚れしてしまい、購入しました。

色も大きさもどストライク!!

ローソファーにしたことで、天井が高く見えるので部屋も広々として見える効果があります。

今は一人用になっていますが、追加購入すれば、色違いなどで横並びにしてもかわいいですね!!

実家暮らし女子 枕もカーテンもニトリ!!

ベッド周辺は、こんな感じです!!

シンプルイズベスト!!

 

枕はニトリで購入しました!!

ホテルスタイル枕は、お値段以上です!!

さわり心地がふかふかで本当にホテルに置いてある枕みたい!

 

お洒落目的で枕はふたつシーツを色違いで置いています!!

ちなみにカーテンもニトリで揃えています♪

ニトリの家具はなんでも色や種類が豊富なので、何を買うか迷ったときにはニトリにかけこんでいました!!

小物類もお手頃な価格で揃えることができるので、迷ったときは店舗に行ってみることがおすすめです★

まとめ

 

アラサー部屋はいかがでしたでしょうか?

自分のお部屋を好きな色やものでいっぱいにすることで毎日帰る部屋を楽しみになりますよね!!

お部屋を綺麗にしているだけでも、帰ってきた時にやっぱこの部屋いいな〜♪とか。

大好きな紅茶を置くと映えるなど、自己満足ではありますが気お上げな気分になります!!

色を揃えてみるだけでもお部屋がだいぶスッキリするのでおすすめです!!

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

ABOUT ME
ひぽ
関東在住。 美味しいお菓子とともに、紅茶を飲むことが 私とってもっとも至福の時間です。