どうもこんにちは。多汗症のひぽです。
私は、中学生の頃から手や脇の多汗症に悩まされ続けてきました。
お気に入りの洋服が汗まみれ、汗とにおいが気になって他のことに集中ができないことなんて日常茶飯事。
このブログにたどり着いたあなたもきっと同じ悩みを抱えられてるのではないでしょうか?
そんな汗とともに生きてきた私が今までに試してきた中でも効果のあったよりすぐりの脇汗対策グッズをご紹介します!!!
Contents
私の多汗症レベルについて
恥ずかしいしあまり書きたくないのですが、私は甲状腺機能低下症という病気を患っています。
汗かきで寒がりというとてもやっかいな体質です。
汗のコントロールが効かず、身体全体汗かきなのですが、とくに脇は重症です。
・緊張すると汗が倍増。
・夏冬関係なく脇部分がびしょびしょ。
・冬場はコートの内側部分まで濡れる(クリーニング代がはんぱない。)
大事にしているお洋服が汚れてしまうのもにおいによっても人に迷惑をかけるのは絶対イヤ!!
女の子なのに、匂いがきになり、汗をかく人生に本当に悩まされ試してきた脇汗対策グッズは数しれず。。
超多汗症のわたしがおすすめする脇汗対策グッズまとめ

制汗剤ってドラッグストアにいっても種類が多くて選ぶときに困ってしまいますよね。
何から使っていいかわからないあなたのために、私が実際に使ってよかったものを厳選してみました。
多汗症レベル、軽度から中度であればこのあたりで効果のでると思います。
ちなみに無香料(AG+シリーズ)が個人的におすすめです。
脇汗スプレー
効果 ★★☆☆☆
持続 ★☆☆☆☆
私は匂いが気になるので、汗拭きシートと併用してました。シートでふいてからスプレーをすると良い。一時的ににおいは気にならなくなるが、汗の量が多いため頻繁に使う必要がある。
脇汗テープ
効果 ★★★☆☆
持続 ★★★★☆
脇汗テープは想像以上に効果あり。セロハンテープのような形状。自分で脇のサイズに合わせて切り貼ることで内側に汗がたまる仕組み。1日もつが、接着力が強力で肌の弱い方には合わない可能性あり。
脇汗シート
効果 ★★☆☆☆
持続 ★★☆☆☆
さらさらになり一時的に大きな効果はあり。スプレー同様、汗をかくたびにこまめに使う必要あり
脇汗スティック
効果 ★★☆☆☆
持続 ★★☆☆☆
私の場合は効果はほとんどなし。家族や友人はこれを利用したら効果がでたという声もあったので多汗よりにおいの気になる人向けかも?
脇汗ロールオン
効果 ★★☆☆☆
持続 ★★☆☆☆
匂いの軽減が大きい。汗をふきとりしてからのロールオンが好ましいため、脇汗シートと併用していた。
まとめ
この中で一番効果のあったのは、脇汗テープです。
肌が弱い方にはあまりおすすめできないのですが、まだ試したことのない方は一度試してみる価値ありです。
連日でつかうと痒くなるので、イベントの日だけといった限定的な使い方が私的におすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を読んでくれたあなたが少しでも快適な1日を過ごすことができることをおすすめします!!